春の香りに誘われてやってきたGW初日

こんにちは😃

 

 

今日から前半のGWですね〜

3連休に長男くん大喜び(´∀`)!!

 

休みを利用して新潟県へお出掛け♪

 

新潟といったら?山の幸山菜〜♡

 

パパと長男くんは先週に山菜取りに行ったばかり。

また今日も行きたいとのことで

朝のお散歩ついでに山菜取りに出掛けました。

 

長男くん、

「あれがわらびで〜これがこごみで〜」

と得意げに教えてくれました。

 

次男くんというと、山道なんてお構いなし!

母の心配をよそにズンズンと先に行ってしまう勇敢さ!

 

男たちの勇敢さに母は遠くで眺めるだけ😅

 

虫が少し苦手な母は

テンション上がらずでしたが😇

成長した子供達の姿をみれて

よい朝になりました😊

 

先週はおひたしが美味しかったから

今日も作ってもらおう👨✨

 

 

 

 

 

 

 

言い訳を言えるだけ成長した証か??

こんにちは♪

 

今日は長男くんの成長シリーズ!←勝手に命名

 

 

2年生になった彼なのですが、

進級してから気になることがあったんです。

 

それは、宿題の詳細がわからないこと。

 

彼は連絡帳を書いてこないのです。

 

書いてきても、真面目に書く日は珍しく

 

でっかい文字で書いたり

謎の暗号を書いたり

ページの半分を使って書いたりと・・・

 

それはまあ自由な発想でいんですけど。

 

困ったのが書いてこないこと&先生が書いてくれるということ。

 

2週間、プリントや漢字練習の宿題は学校でやってきたと言い張る彼。

音読はあるはずと思いつつ聞いても、ないと言い張る彼。

 

そんな時、久しぶりに書いてあった連絡帳に

先生の綺麗なもじで"音読あり"と書いてあったのです。

 

母「どういうことー?あるらしいじゃん!

ずっと嘘ついてたんかー?」

 

そう言うと

 

長男くん「・・・(まずいという顔)」

 

正直宿題をやらないことより

嘘をついてよしとしたその精神に

ブチギレました。

子供なんてかしこくいかに嘘を隠そうか

みたいなとこはあると思うんですよ。

でもそれでよしとしちゃうのは違う気がして、

嘘をついた事について怒りました。

 

そんな母の様子を見るなり

長男くん

「嘘をつくつもりじゃなかったんだよ〜よくわからなくってさ、ないって言っちゃった」

と言い訳にきたんです。

 

「ダメダメ言い訳しちゃ。嘘をついた事実は変わらないんだからね〜」と言い返す私。

 

 

まあでも、言い訳できるだけ頭がキレてきた証なのかな〜

 

嬉しいやら心配やら。

 

比較的、ごまかしとか曲がったことが嫌いな長男くん故に

嘘をついたことが意外でしたが・・・

 

 

それほど宿題が嫌らしいです_:(´ཀ`」 ∠):

 

やることをちゃんとやってもらえれば

細かいことは言わないんだけどね〜(´∀`)

 

頼みますよお兄さん!!

 

昨日も今日も雨ばっかりで嫌になりますね〜

 

↓昨日手に入れた人気?のドーナツ🍩♡で気分を変えて・・・

幸せのひと時でした♪

 

さあ、今日も頑張りましょう!

 

 

世話を焼きすぎて得をするのは誰だ!!

こんにちは♪

 

今日は次男くんが世話好きだというお話しを

しようと思います。

 

最近次男くん、柴さん🐕に

ご飯をあげるのがブームみたいなんです!

 

コップ1杯すくって〜

お皿に入れて〜

お手をして〜

 

食べてないと

「あーんする?」

と話しかけています。笑

 

昨日の出来事なんですが

柴さんのご飯をケースに入れ替えてたら

入れ終わったケースを待って

次男くんが柴さんのもとへ。

「ありがとう、待っていってくれて〜」

なんて呑気なこと言って

少し遅れて私が2人の元に行くと・・・

 

 

 

 

 

 

昔話盛りっっっ!!!( ゚д゚)!!

 

 

ばら撒いたご飯を一生懸命に拾う次男くん。

 

それを笑いながら写真に収める長男くん。

 

そしてこの流れからの〜

 

夜にまた目を盗んでご飯を盛ってたらしいんです。

パパがすぐに見つけて止めたからいいものの

気付かなかったら一体彼は何食食べるんだろう😇🐕

 

柴さんは喜んでいるのか

迷惑なのか・・・

 

柴さんと次男くんは気が合うみたいで

絶対に齧ったりも甘噛みもしないんですよ!

 

長男くんにはよく噛みつこうとしてます💦

 

長男くん🐵年生まれなので

犬猿の仲なのかもしれませんね・・・。

 

 

すてきな鼻歌をいつもありがとうです

こんにちは😃

 

今日は長男くんのお話しです。

 

長男くん、最近のブームは

鼻歌です👃♪〜

ついこの前の話しなんですけど、

なんかフンフン♪言ってるな〜って思って

「なんの歌?」って聞いたんです。

 

長男「TikTokで見た。猫のやつ」

 

私「🐈?」

 

長男「パッピーハッピーハッピーて音楽」

 

みなさん知ってますか??

 

私はわかりませんでした!

流行についていけていません🥹

 

長男の鼻歌を聞いたパパが

「お、今流行りのあれだね〜?」

なんてわかり合っちゃって!

 

私は、奇妙な音楽奏でてるな〜なんて

つっこんでたんですよね。

 

それからですよ!

私がお風呂に入る前にそんな会話をしたと思ったら

お風呂出てもその歌が家に響いてたんですよ!

風呂のドアを開けるなり

まだ歌ってたんかーい!と突っ込む母。

 

最初はいんですよ!

なんか可愛いメロディだね〜なんて

楽しく聞いてるんですよ。

でもでも、

ハッピーの、"ハ"のとこの高音が

絶妙に耳に刺さるんですよね🫨

 

その耳キーンを何十回?何百回?聞いてると

いい加減にしんどくなってくるんです😵‍💫

 

そして母、

「頼む🙏少し静かにしてくれるかー!!」

 

そこまで言ってやっと止まるんですけど

 

また1分後にはまた始まるんですよね!

 

長男あるある。笑

 

もう少し落ち着いたメロディの鼻歌を

お願いしたいです。

 

 

今日の散歩道📷

桜が終わると今度はツツジの季節〜🌱

最高の気分で柴さんと散歩です。

 

次男くんのやきもちはあっつあつ

こんにちは♪

 

今日は次男くんのお話しをしようかと思います!

 

asarisanfamily.hatenablog.com

 

次男くん、またまたしゃべりが達者になりまして

最近は

「ママ〜ね〜きいてきいて」

「いまのみた〜?」

「ママ、おかえり〜♡」

 

なんて、意味のある文章を使うように(^^)⁎⁺˳✧༚

 

そんな事言われたらさ

お菓子ばら撒かれたってさ

今ハマってる「ぶー!!!」って

大量によだれを撒かれたってさ←汚い

 

 

許しちゃうんだよね〜!笑

 

不思議。

 

そんな彼も、弟三男くんへの嫉妬心が生まれたようです。

 

次男くんとの入浴中に

途中で三男くんが登場したんです。

私が三男くんの頭を洗いながら話しかけてたら、

おもちゃのカップに入ったお湯を三男くんの顔にバー!ってかけたんですよ。

 

ぎゃー!(´`*)💦

 

三男くんギャン泣き。

 

次男くんに怒ってもしょうがないので

ダメだよ〜なんて言ってたら、

そっとお風呂から出て、自分で身体を拭き始めたんです。←ほぼ拭けてない!

その時の顔がクールすぎて

逆に愛おしく感じましたね。

 

そのほか、パパが三男くんを抱っこしてると

三男くんの顔をパチン!と叩いてたそうな。

 

 

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💦

 

 

これぞヤキモチというやつか!

 

長男くんは次男くんに対して、

歳の差もあると思うんですけど

そういう行為がなかったんですよね。

だからなんだか新鮮です✨

 

人間らしいというか👦

 

子供は色々な事を考えさせてくれる生き物ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人だって間違える!!!

こんにちは〜♪

 

月曜日ですね!

 

あっという間に新学期1週間が経ち

あっという間に長男くんのネタが生まれ

考え事がつきません!笑

 

私ブログを初めて半年が経ちましたが

ついに!

本来持ち合わせているの部分が

出てきてしまいそうです!😇笑

 

この世の中や環境に、物申したいです!

 

というのも、

長男くんの登校班問題が再燃です!

去年から度々ネタに上がっていたんですけど

揉め事が起きすぎて、ついに送り迎えになり

今年は環境が変わるので再トライしたんですね。

でも、やっぱり1週間経って、

登校班をまとめる役員さんから

「(長男くん)列から外れてみたり、逆走したりしてしまうんです。登校を見守れますか?」

とのお話しがきました!

逆走といっても

列の1番後ろについただけ。

 

 

またか・・・。

 

長男くんに理由を聞く。

 

「僕の後ろの子がしゃべらない子なんだよ。〇〇くんと〇〇くんは横に並んでしゃべってるのに、なんで僕だけダメなの?」

 

彼なりの理由はあるんだよな〜

 

そこで、周りはさ、

「列から外れるとダメだよね、逆走したらみんなが困るもんね」

そう言うことしかできないんだよね。

 

だってルールだから。

 

でもさ、他の人が横に並んで話してるっていう事実は間違ってないの?ダメだよね?

そう考えているみたい。

 

だよね〜。

 

本当はダメだけどね。

 

列が乱れない程度ならしゃべってもいいんかな?

 

大きくなっていくと、そのあたりの折り合いの付け方が身につくんだけど、長男くんには難しいのだ。

間違ってないのになぜ注意を受けるんだろう。

そう思っているようです。

 

ん〜・・・

 

もうさ、

置いていってくれていいからさ、

GPSも持ってるし、はぐれてもいいからさ。

先に行っておくれ。

 

前々から登校班の必要性を感じていない両親にとっては、やり場のない堂々巡りなネタ。

 

とりあえず、役員には置いていってもいいですとお願いしたんですよ。

一応支援級の先生に相談したら

「班で行く限りはどうしても班長の責任というところがでてきてしまいますよね。いっそのこと班から外れるという手もありますよ。そういう子供たちも意外と多いんです。」

 

なんだ。そうなのか。

今までは、登校班か送り迎えの二択だったんですよ。そうしないといけないみたいな話をされて、悩んでたんですけどね。

 

もういいや!って

 

そうしよう!って

 

迷子になろうが親の責任だもの。

 

他の子に迷惑をかけて〜うんぬんかんぬん

 

を毎日言われるくらいなら

 

こっちからやめてやるわー!

 

みたいな気持ちなったら

気持ちが楽になりましたね。

 

だってさ、大人だってさ、

交通ルールを必ず守ってますか?

法定速度守ってますか?

一時停止ピッタリと止まりますか?

 

ルールだとわかっていても

今日は急いでるし・・的なことありますよね?

 

それを子供だけに一歩も外れずに歩け!なんて

無理でしょ!?

どこかの国の行進じゃないんだから!

 

細かい事言い過ぎ!

少しの間違いに厳しすぎ!

 

 

これって間違ってますかね?

 

 

あとさ、今日長男くんに付き添って集合場所に言ったんですよ。

 

そしたらさ、

役員さんが班長さんと他のメンバーに

「長男くんが遅れたら声掛けて、それでもダメなら学校に言ってね。」的な事を話してたんですね。←これは後から役員に聞いた話。

現場では何を話しているかわからないけど、コソコソと話してました。

 

その時に丁度長男くんが合流しようとしてて、そしたらなんだか

「あ、きたきた」みたいな空気。

わかりますか?

噂してたらその本人がきちゃった時の空気。

 

その空気ですよ。

 

いやーな雰囲気を感じましたよ。

 

別にコソコソする話しじゃないじゃん!?

 

長男くんも交えてみんなですればいい話しじゃん?

 

そんな空気大人が作るなよ!

まるで変わり者扱いですよ!

そうですよ。うちの子は変わってますよ?

でも少しこだわりが強いけど

優しい子ですよ?^_^

なんですか?

みんなと同じ事ができない事が悪なんですか?

ふざけんなよー!!!!

 

 

 

はあ・・・( ゚д゚)ガクガク

 

 

 

心の声を吐き出させてもらいました!

 

だいぶ口の悪さが出てしまいましたが・・・

子供の事なら毒も吐かせてもらいたいです!( ´Д`)y━・~~

 

もう登校班なんて使わんでええわ!!

 

だって無理なんだもん。

 

 

 

なんて言ってますけど・・・

 

長男くんは班で行きたいそうです。

 

( ´Д`)え?

 

そうなのか・・・。

ほな、またまたルールを徹底させて、約束は守りましょう。っと

そう彼に言うしかないですね。

でも、もうあとはないですよ、長男くん。

 

 

以上です。

 

長々と口悪く失礼しました。(*´ー`*)

 

枝垂れ桜に癒される散歩道です⭐︎

 

 

 

 

長男くん(私?)緊張の新学期を迎える

こんにちは!

月曜日の朝を迎え長男くんの新学期が

始まりました。

様々な場所で新一年生になる方たちの

ドキドキを想像すると

なんだかこちらまでドキドキしてしまうのは

私だけでしょうか😌

 

長男くん、昨年度の3学期から

色々とあり送り迎えの毎日でした。

それに慣れてしまっていたので

新しい登校班での登校や下校は大丈夫だろうか?と

心配してしまいます。

でも大丈夫?と何回も聞かれるもんだから

長男くんから

「あんまり言うと緊張しちゃうから」と

パパが言われたそうな・・・。

 

緊張か〜

そうだよね〜

大人でも新しい環境って緊張するもんね。

 

初日にさっそく傘を持っていくのを忘れたため

届けついでに、見守ってきました。

 

張り出される新しいクラスを探し整列する。

 

たくさんの同級生がガヤガヤと過ごす中で

時折フリーズしてる様子もありました。

花壇に咲いてる花を見たり

相変わらず自由に過ごしていましたが

先生たちの声に反応して動く姿もあり

成長を感じました。

 

やはり信じて飛び込ませる事は大切ですよね。

ついトラブルを避けないといけない!と

心配して先回りして・・・なんて

動いてしまいがちですが

少しのトラブルなんて子供の成長のためだし

私がドンと構えていないといけないなと思いましたね。

 

今日は帰ってきたら

とりあえず緊張の中頑張りました😌と

褒めようと思います。